筋肉ブロガーのロードバイク&シクロクロス奮闘記

筋肉の事しか考えていないブロガーが、ロードバイクとシクロクロスで頂きを目指す奮闘記となります。2023年も目指せ!王滝グラベル優勝&全日本マスターズCX優勝!

今話題のガラスコーティングをロードバイクに行ったらどうなるか?(前編)

スポンサーリンク

自慢の愛車を綺麗な状態で保ちたい!一度は思ったのことはございませんか?

どうも、筋肉ブロガーです。

ワタクシはライドが終わる度に思っております。

 

車やオートバイ業界には「コーティング」という言葉をよく使われており、ワックスコーティングやガラスコーティングが主流だと存じております。

 

先日、友人とライドしていると「フレームにガラスコーティングしたんだけど、本当に水だけで汚れが落ちるんだよねぇ」と言っていた為、ワタクシも実施してもらいたいと思いました。

 

でもってロードバイクにもコーティングは無いのかなと調べていると、どちらも存在しておりました!

※といっても、車やオートバイ業界よりは後発っぽい

 

という事で、まずはインターネットで情報を調べてみました。

ロードバイク コーティング」と検索すると、ほぼ100%出てくる画像↓

f:id:not_mechanic_yu:20190809110429p:plain

皆一度は見たことある、例のアレ的なアレな!

クレストヨンド社がリリースしているコーティング剤。

クレストヨンドでは、車業界では主流になっているガラスコートを自転車用にアレンジしました。その名も自転車用クリスタルコート「ガラスの鎧」

フレームやフロントフォーク、金属パーツに施工可能で、単なる保護ワックスのようなものではありません。本液をそのまま放置すると、なんと常温でガラス状に硬化します。

液体を放置するとガラス状になるらしい、スゲェ!

※スマホの画面に施工したら、ガラスフィルム不要なんじゃねと思った

 

後日友人に施工店舗を確認すると「3Dfit」というお店で施工してもらったとの事。

3dfit.jp

上記HPを見てもらえると分かりますが「完全予約制」との事です。凄いパワーワード、キャバクラやバーでは聞いたことありますが、まさかコーティングで予約制って、相当敷居が高いのかなと最初は思っておりました。

※後から聞いたのですが、1人のお客様とじっくりお話を聞いて対応したいとの事でした、優しさの塊

 

3Dfitさんは「ガラスコーティング」と「フィルムコーティング」を行なっているとの事なので、どれを行うかはお店にいってから決めようということにした。

※1人で行くのは寂しいので脳筋オレンジ門井くんも連れて行った

 

3Dfitさんと連絡を取り合い、所定時間にお店に伺うことにした。

住所についてはコチラ↓

〒146-0093 東京都大田区矢口2-2-17
※東急多摩川線・武蔵新田から徒歩7分 

 

f:id:not_mechanic_yu:20190809115542j:plain

店舗、オレンジが目印

 店舗へつくと社長である酒井さんがお出迎え。

基本的には酒井さん一人でコーティングしているため、お出迎えするのは酒井さん!このワンパターンのみ!

f:id:not_mechanic_yu:20190809115725j:plain

バイクラック完備!こういうのって地味に大切なんだよなぁ

慣れた手つきでロードバイクを店舗内へ運ぶ。

ロードのコーティングをやっているとの事なので、酒井さん自身もローディなのかと質問すると「僕はライダーなので自転車は乗っていないです」との回答を頂く。

 

元々はオートバイのコーティングを行っていたらしい、ロードバイクのコーティングを始めたきっかけは友人にお願いされたから。

その友人にコーティングした所大変気に入ったらしく、走る広告塔となって噂を広め、その噂が私の所まで来た次第です。

f:id:not_mechanic_yu:20190809120734j:plain

説明を受ける、門井くんはオレンジ要素低め

今回は私の「S-works VENGE」と門井くんの「Wilier Zero7」をコーティングしてもらうことにした。
まずはヒアリング、ユーザーがどの様な事を希望しているのか確認されます。

やり取りの一例として↓

  • 酒:どのように今後自転車に乗りたいですか?内容によってコーティングの種類を検討しますね。
  • 筋:汚れがつきにくいコーティングが良いです
  • 門:ピッカピカになるコーティングってできますか?
  • 筋:ホイールにもコーティングできますか?
  • 筋:ディスクローターにもコーティングできますか?
  • 酒:全部できるよ、スポーク1本1本コーティングする
  • 筋門:マジか!!神対応!

他にもたくさんございますが、曖昧でも良いので自身のイメージを伝えることが大切です。

※最終的には3Dfit側で正しい方向へ導いてくださります

f:id:not_mechanic_yu:20190809121823j:plain

タオルは全てマイクロファイバーを使用

施工のこだわりも教えてくださりました、車体への傷を最小限にするために「マイクロファイバータオル」を使用するとの事ですが、一回使用すると廃棄するとの事。

使いまわしても良いのでは?と質問したところ「一回汚れたタオルを使用する事は私はできない、コーティングの質が落ちるから」との回答。

コストかかるのに、、それだけ本気でコーティングと向き合っているという事なんだろう!

f:id:not_mechanic_yu:20190809122430j:plain

湿度計も完備

湿度にもこだわるとの事、コーティングに最適な環境があるらしい。

たしかに真夏にもかかわらず冷房&除湿を行なっておりました。

この辺はペイントと同じで、コーティングがノリやすい環境があるんだろうなと推測。

f:id:not_mechanic_yu:20190809122858j:plain

門井くんのマシン、本当にオレンジ好きなのか疑問

f:id:not_mechanic_yu:20190809123019j:plain

仕上がりのイメージもF2Fで教えてもらえる

一通り説明が終わったところで、仕上がりのイメージを教えてくれます。

グロス(艶あり)/マット(艶なし)によって仕上がりのイメージが異なるため、過去の施工写真を元に説明いただけます。

ユーザーとしても、事前に仕上がりをイメージできるのは嬉しいポイントでございます。

ここでも自身の理想について意見交換し、写真のイメージとすり合わせを行いました。

f:id:not_mechanic_yu:20190809123415j:plain

実際にガラスコーティングで使用する材料

特別にコーティングで使用する材料を見せてもらいました。

??某鎧のイメージと違うぞ?

下の白い粉がガラスパウダーとの事です。

f:id:not_mechanic_yu:20190809123920j:plain

ガラスパウダーだけあってサラッサラ

このガラスパウダーがフレームに添付されるイメージらしいですが、ワタクシでは詳しい説明ができかねる為、気になる方は3Dfitさんの店舗で確認ください!

※某鎧について色々聞きましたが、直接店舗で聞いた方が良いと思うので伏せておきます

f:id:not_mechanic_yu:20190809124038j:plain

タンクに保護フィルムを貼っているらしい

他にも、保護フィルムも扱っています。

まず、人目でどこにフィルムを張っているのか分からない。それくらい透明度が高い!

f:id:not_mechanic_yu:20190809124248j:plain

指でさわってようやく分かるレベル

写真では判断しにくいですが、指で触っている部分にフィルムを貼っています。

f:id:not_mechanic_yu:20190809124400j:plain

これだと見えるかな?

なんとこのフィルム、熱をあてると「自己修復」する機能があるとの事。

オリハルコンですか!?

f:id:not_mechanic_yu:20190809124631j:plain

本当に傷つけちゃったよ

 

f:id:not_mechanic_yu:20190809124439j:plain

ブラシで傷をつけてもらった

カウル左側に傷がついているのがお分かりだろうか、この傷をヒートガンで熱してあげると自己修復するらしい。デビルガンダムもびっくりよ!

f:id:not_mechanic_yu:20190809124837j:plain

自己修復中

f:id:not_mechanic_yu:20190809125155p:plain

修復後

自分でブログ書きながら思ったのですが、写真の前後を編集すれば傷が消えたようになっちゃいますねwでも本当に傷消えてました!
実店舗に行けば実演くださりますので、気になった方はご自身の目で確かめてください。

※フィルムが破ける程度の傷は修復不可との事、その場合はフィルム交換

 

そんなこんなで、ワタクシと門井くんは3Dfitさんのガラスコーティングとフィルムコーティングを行ってもらうことにしました。

コーティング完了後、乗り込んでみてレビュー致します。

 

そして気になるお値段、オープン・ザ・プライス!

予想の半額くらいだったので、ワタクシ的には満足!愛車を長く使用したいので、コストがかかるのは仕方ないと思っています。

むしろ、このお値段で愛車が綺麗に保てるのであれば出すかな〜という感覚です。

※金銭感覚の個人差は鑑みない

f:id:not_mechanic_yu:20190809110239p:plain

3Dfitさんの料金表

 

このブログを見て気になった方は、3Dfitさんへ連絡してみてください!

f:id:not_mechanic_yu:20190809130003j:plain

右が社長の酒井さん

 

最後に2019年のテーマは「筋肉は全てを解決する