筋肉ブロガーのロードバイク&シクロクロス奮闘記

筋肉の事しか考えていないブロガーが、ロードバイクとシクロクロスで頂きを目指す奮闘記となります。2023年も目指せ!王滝グラベル優勝&全日本マスターズCX優勝!

Zwiftのメニューが面白かった(12/5)

スポンサーリンク

CX練を行う予定だったのですが、寒すぎてお外に出る気がナッシングオブナイツになってしまった為、急遽Zwift練に切り替えました。

という訳で、本日は久々の室内トレーニングネタとなります。

Zwiftのメニューを行ってみようと意識を変えた

今年の9月まで、ワタクシはZwiftでのローラートレーニングは継続して行っていたのですが、Zwift内のメニューを行ったことは無かったです。

というかZwiftを契約して4年位経ちますが、トレーニングメニューなんて数回しか行ったことはありません。

 

理由としては↓

  • 自分で組んだメニューを行っていたから
  • 室内ローラーを行う時はベース走ばかり行っていたから

上記2点が主な理由でございます。

理由だけを書いておくと凄くカッコいい感じになるので、本音を書きますと↓

  • Zwiftさんが組んだメニューを消化できる自身がなかったから
  • 人と走っていない(室内だと)自分を追い込めないから

上記が本音なのかなと。

f:id:not_mechanic_yu:20191206104107p:plain

図で表すとこんな感じ

要はヘタレってことです。

ツールド沖縄で速攻千切れて集団からアディオスして1ヶ月位経つので、今まで自分で行っていた練習方法や内容を見直す必要があると薄々感じておりました。

※この時期に追い込む必要は無いと思うけど、何かを変えないといけないかも

 

という事で、Zwiftのメニューを行ってみることにしました。

メニューを行ったからといって強くなる保証はございませんが、何事もやってみないとわからないので、まずはメニューを行ってみた。

f:id:not_mechanic_yu:20191206104549p:plain

正直、全然客観視できてないけどなw

※もし失敗しても、来年の沖縄まで1年あるからね!検証は早めにやらねば

とりあえず何かしらのメニューをやってみる 

メニューを行うにあたり、適切なFTPを入力する必要がございます。

適切なFTPを入力しないと、自身にあった強度で練習できない為でございます。

一例を挙げますと↓

  • FTPが高すぎる場合:メニューをクリアできない
  • FTPが低すぎる場合:トレーニング強度が不足する

ワタクシ、特にFTPが低すぎる場合だと嫌だったので、沖縄が終わった後に速攻でFTP測定を行いました。

ちなみになのですが、ワタクシのローラーFTPは208wでした。

そして沖縄が終わってからのFTP測定。。。

結果としては233w!一応上がっていた!

 

という事で、まずはFTPを208w→233wへ変更致します。

でもってZwift内のトレーニングメニューを見るのですが、、、、正直何を行えばよいのか分からん。

良く分からないので、とりあえずオフシーズンと言う単語のみで判断し「Active Offseason - Cadence & Tempo」というメニューを行う事に致します。

f:id:not_mechanic_yu:20191206102902j:plain

Zwiftより抜粋

STRAVAのデータ

STRAVAのデータも公開しておきます。
今後はデータの公開範囲を絞るかもしれないので、ブログに記載するデータは全員が見れるようにしようと思っていますが、普段のトレーニングはフォロワー限定にするかもしれません。

※能力が低すぎてお見せするのが恥ずかしいですw

本当にオフシーズンのトレーニングメニューなのか!?

上記はDay2のトレーニングメニューでございます。

※すいません、Day1のメニューは別日に消化してしました

トレーニングメニューのみ抜粋致しますと↓

f:id:not_mechanic_yu:20191206105745p:plain

意外と辛かった

+9more」と書いているので、添付画像よりも9つトレーニング内容がありました。

10分のウォームアップを行った後に2分95wのメニューを10セット行います。

95wなんて余裕じゃん!なんて思っていたのですが、Zwiftより指示があり↓

  • 最初の1分は左足のみで漕げよ!
  • 次は右足のみな!くれぐれも両足で漕ぐなよ!

f:id:not_mechanic_yu:20191206110343p:plain

こんな感じのノリなんだろうか

↑的な英語で指示が来ました。

片足ペダリングって辛い

今まで片足でペダリングしたことが無かったのですが、片足ペダリングって相当脚にダメージがきます。

というか、今までの練習でも踏む事は意識して行っていましたが、引き足はほとんど意識していなかったです。

なので、これまで引き足を使ったトレーニングは行ったことは無いですし、繰り返しますが片足でペダリングを行うトレーニングもやっていなかったです。

 

いざメニューを消化してみると↓

  • 引き足時のペダリング辛い
  • 右足だけのペダリングはもっと辛い

ローラー用マシンのパワーメーターは左側の片側計測タイプなので詳しい事は言えませんが、恐らく左と右でペダリング効率やペダリングスキルに差分が出ていると考えております。

※今後両足計測に変更しようかなぁ~

新たに苦手な事が分かったのは良いことだ

これまでのローラーでのトレーニングは「いかにパワーを出すか」のみ考えて居たのですが、ここへ来て「ペダリングの重要性や左右のバランス」も大事なのでは無いかと感じてきました。

自分の足りない部分が見えると、改善のしようがあるので今後が楽しみです。

とりあえずメニューを継続しつつ、FTPやペダリングのバランスを向上させるように努力してみようかな!

 

ローラーに乗った後はかがみ跳躍を50回ほど行って下半身をパンプアップして終了!

...ローラーよりも筋トレの方が疲れた!それが昨日のハイライトでございます。

 

最後に2019年のテーマは「筋肉は全てを解決する