筋肉ブロガーのロードバイク&シクロクロス奮闘記

筋肉の事しか考えていないブロガーが、ロードバイクとシクロクロスで頂きを目指す奮闘記となります。2023年も目指せ!王滝グラベル優勝&全日本マスターズCX優勝!

【インプレッション】自転車乗り必見!Airtagをスマートに装着できる「RECMOUNT+のAirtagケース」

スポンサーリンク

インプレ頑張っている芸人。

どうも、筋肉ブロガーです。

面白そうなアイテムを、夜な夜な購入していますw

でもって、購入してよかったと思うアイテムのみ記事にしています!

※言い方変えると、購入して使用を辞めたアイテムもあるよ

でもって、今回は購入してマジで良かったと思うアイテムがあるので、記事にしました!

それは↓

f:id:not_mechanic_yu:20220203130554j:plain

Airtag!の図

Apple社がリリースしている「Airtag

無くしたアイテムを探す事ができるすぐれもの!

でもって、Airtagを自転車へスマートに忍ばせれたら最強じゃね?って思っていた。

でも今までスマートの最適解が見つからなかった。

が、しかし!今回見つかったんだよね♪

そう、スマートに忍ばせるに「RECMOUNT+」からリリースされているケースが良かったです。

という訳で、気になる人は以降の項目を確認してね!

それでは、RECMOUNT+のAirtagケース記事をご覧ください。

外箱

まず外箱の写真↓

f:id:not_mechanic_yu:20220203130524j:plain

RECMOUNT+から販売されているよ!の図

分かる人は秒で分かるよねw

そう!「G○RMIN」のスピードセンサー的なアレ。

アレofアレすぎて、あんまり言うと業界の黒い人から抹殺されるやつです。

f:id:not_mechanic_yu:20220203130538j:plain

フリー素材のイラスト使うって斬新やなwの図

後ろのパッケージ写真も撮影したけど、フロントパッケージ写真だけ見て分かるよね♪

そんくらいシンプルで分かりやすい品物って事です、分かりやすいって重要なので◎

AppleさんのAirtagも準備

こちらはAppleのAirtag↓

f:id:not_mechanic_yu:20220203130554j:plain

通称:一星球!の図

業界では「一星球」って呼ばれているとかなんとか。

多分知らんけど呼ばれてないです、筋肉ブロガーが勝手に思いついて言ってみただけです。

話を戻して、RECMOUNT+のゴムカバーとAppleの一星球があれば、準備は整っている状態です。

RECMOUNT+開封の儀

パッケージをガン見しても何も始まらないので、とりあえず開封してみた↓

f:id:not_mechanic_yu:20220203130612j:plain

各種マウントを宣伝する紙は不要やぞ!の図

実際に使用するのは左上の取説と、真ん中上段のゴムカバーのみです。

それ以外は不要。

f:id:not_mechanic_yu:20220203130629j:plain

シンプルで◎!の図

取説見ると、Airtag取り付け→プラスチックケース取り付け→完了!

これだけ、マジでシンプルofシンプル。

なので、取説を見たら誰でも取り付け完了まで行けると思う。

ちなみに、これは予想だけどG○RMINのスピードセンサーも嵌ると思うよ、形状にているし(LED確認する穴もあるし)

実際に取り付けてみた

それでは実際に取り付けていきましょう!

ってな訳で、まずはPE袋からゴム本体を取り出す↓

f:id:not_mechanic_yu:20220203130720j:plain

丸い穴の存在はなんじゃろね!の図

そしてAirtagも開封する

f:id:not_mechanic_yu:20220203130751j:plain

半透明の紙的な物を引っ張るとPower ONします!

からのPower ON!!!

f:id:not_mechanic_yu:20220203130806j:plain

ピロリン♪的なサウンドが流れるよ!の図

恐らくPower ONサウンドが流れた後、携帯とのペアリングへ移行します↓

f:id:not_mechanic_yu:20220203130827p:plain

Airtagの名前は変更可能!の図

携帯⇔Airtagのペアリングも1分位で完了。

ここから、Airtagをゴムカバーへ入れる。

f:id:not_mechanic_yu:20220203152604j:plain

押し込めばOKです!の図

ゴムなので伸縮性がある。

なので、Airtagをゴムの上に置いて、押し込む!

そしたら↓

f:id:not_mechanic_yu:20220203152617j:plain

ピッタリ♪の図

そして、Airtagがズレないように外蓋を嵌める↓

f:id:not_mechanic_yu:20220203130735j:plain

ピッタリ(2回目)♪の図

これで完了!

マジで簡単!

一応、装着後の写真も撮影しておいた。

f:id:not_mechanic_yu:20220203130844j:plain

やっぱ、穴きになる!の図

そして、どこにAirtagを忍ばせたRECMOUNTを装着するか迷う。

が、G○RMINのスピードセンサーにしか見えないので↓

f:id:not_mechanic_yu:20220203130901j:plain

リアハブに装着!の図

とりあえずリアハブへ装着した。

自分で見て思うけど、Airtag取り付けているって全然分からないし違和感無し。

f:id:not_mechanic_yu:20220203130916j:plain

スピード計測はできないよ!の図

このアイテムを装着する事で盗難防止にはならないけど、盗難された際に愛車がどこにあるのか?持ち運ばれている過程を確認できる確率は上がりそう!

※Airtagを捨てられなかったらだけどね

一番は愛車が盗難されないよう、常に警戒する事が望ましい。

だけど、万が一盗難された時の保険にはなりそうだなって思う。

なので、筋肉ブロガーはAirtagを装着する事にした。

盗難された時に「何か追跡できるようにしておけば・・・・」と後悔すると思うので、気になる人は購入してみよう!!!

販売リンク

最後に販売リンク。

Airtag本体とゴムカバーはAmazonでも購入可能。

なので、もし良かったら下記リンク経由で購入してね。

※筋肉ブログの運営費に充てたいと思います

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.jp

繰り返すけど、盗難・紛失した際に後悔するかもしれないので、前もって捜索できるように準備しておこう!!!!!

 

それでは次回の記事まで!デュエル スタンバイ!

最後に2022年のテーマは「筋肉は全てを解決する