筋肉ブロガーのロードバイク&シクロクロス奮闘記

筋肉の事しか考えていないブロガーが、ロードバイクとシクロクロスで頂きを目指す奮闘記となります。2023年も目指せ!王滝グラベル優勝&全日本マスターズCX優勝!

【レースレポート】2020年最終レースは「ツールドはなわ」_20201018

スポンサーリンク

今週末はシクロクロスのJCX開幕戦である「茨城CX小貝川ステージ」がございます!

どうも、筋肉ブロガーです。

去年の小貝川は大雨&台風で会場が水没してしまい、レース自身が中止となってしましました。

だけど、今年は無事開催されそうです!

ついては、CXに向けてレポート書くぜ!って思ったけど、練習末のレースレポートを書いていなかったw

 

という訳で、先週末のレースレポートを書きます!

ちなみに参加したレースは、Link東北さんが主催の「ツールドふくしま 塙ステージ」となります。

今回は写真を沢山撮ってもらったので、写真多め&文章短めなレースレポートにしますね。

それでは、ツールドはなわのレースレポートをご覧ください↓

レースサマリ

ワークアウト名

2020-10-18 10:24:42

開始時刻

2020/10/18 10:24:42

終了時刻

2020/10/18 11:21:33

走行時間

0:55:34

距離

31.84 [km]

獲得標高

527.9 [m]

TSS™

97.7

IF™

1.03

インターバル・インテンシティ

97 [%]

消費エネルギー

855.9 [kJ]

平均スピード

34.5 [km/h]

最大心拍数

184 [bpm]

平均心拍数

164 [bpm]

最大ペダリング・パワー

774.3 [W]

平均ペダリング・パワー

256.8 [W]

NP™

296.8 [W]

平均パワーバランス

52.9:47.1 [%]

ダンシング率

1.4 [%]

最大勾配

13.4 [%]

平均勾配

0.0 [%]

ペダリングモニター

f:id:not_mechanic_yu:20201019171231p:plain

いつもよりAve.高いな

時系列グラフ

f:id:not_mechanic_yu:20201019171345p:plain

最終周のパワー高い

感想

レース前日の話

まずはレース前日(土曜)の話から。

AM8:00に軽バンをレンタル。

筋肉ブロガーは基本的には軽バンをレンタルします、理由は荷物を積みやすいから。

※積載後の写真も、後で貼っておきます

 

車をレンタルした後は、ヘッドパーツがゴリゴリゴリマッチョになっていたVENGEのメンテが完了したと言うことで、SBC厚木へ引取りに行った。

急いでいたので写真を撮り忘れたが、バッチリ治っていた。

※秋の大感謝祭(Tamac SL7納車祭り)中にもかかわらず、急に対応頂いて感謝!

 

後、依頼した修理は上下ヘッドパーツの交換だったが、恐らくホイールのメンテも行ってくれていそう。

明らかにフリーボディの音が静かになっていた。

※本当にありがとうございます

 

VENGEを受け取った後は、友人の兄さん(2位さん、又はシルバーさんとも言います)を迎えに行く。

さっくり兄さんをピックし、バイクや諸々の道具を積み込む。

冒頭にも記載したけど、マジで軽バン最強!

文字よりも写真見た方が速いので、写真を見てね↓

f:id:not_mechanic_yu:20201019185240j:plain

この軽バンはフロントホイールを外す必要があった

車種によっては、ホイールすら外さなくてもOKです!

※と言うか、初めて軽バンでホイール外した

 

きっちり積めば、バイク3台は積めますね!

そんでもって、空いたスペースに荷物やヘルメットを積み込む!

そうすると、スペースが無いのでバイクが動かずに固定されます。 

※スペースが多いとバイクが動いたり、最悪倒れたりするので、極力スペースは埋めたほうが良いです

 

そんでもって、車に積んだアイテムをざっくり記載しておきます↓

※普段はこういうの書かないので、レア(メンテナンス関係のみ記載)

  1. 洗車道具
  2. 靴乾燥機(アイリスオーヤマ)
  3. 固定ローラー
  4. 緩衝材(ダンボール&オーストリッチの輪行バック)
  5. ホイールバッグxn(Campagnolo)
  6. ストロングゼロ(パイン味)

1と2を持って行った理由は、宿泊先でバイクとシューズを洗いたかったから。

※宿泊先には、前もって洗車OKか確認を取っておきました

 

筋肉ブロガーは前日の土曜に福島入りだったので、事前にコースの下見を行う事にしていました。

ただ当日の天気は雨だったので、試走終了後はバイクやシューズが雨や泥で汚れる事が予想出来ていた。

汚れたままレースに出るのも嫌だったので、洗車道具一式とシューズを乾燥させる機械を持っていきました。

 

宿へ着いたのはPM17:00で、会場横の「湯遊ランドはなわ」へ泊まった。

www.yuyu-land.com

Linkさんが頑張ってくれたお陰で、1泊¥5,500で泊まれた!マジ神!

そしてレース会場へ到着すると↓

  • まつおさぁ~ん!

と、アスリチューンの御曹司がお出迎え!

御曹司はジュニアカテじゃなくてクラス3で参加するらしい、志し高すぎやな!

なので、前日からガッツリ試走していた。

※筋肉ブロガーはシャッチョさんには全力で媚びを売るタイプですが、御曹司にも年齢関係なく全力で媚びを売ります

f:id:not_mechanic_yu:20201019185152j:plain

5年後は「ワシがこの子を育てた!」って言うと思う(育ててないけど)

筋肉ブロガーもコースの試走を行わなければならないので、御曹司とアディオス。

さっと着替えて出発したのはPM17:30、この時点でライトが無いとダメなやつ。

※ライト持ってきていたから良かったけど

 

コース自体は登りと下りの複合コースで、平地はほぼ無かった。

※厳密には、後半の下りは緩やかな下りだったけど

とりあえず3周程試走を行っておいた。

試走時にビビったのは、デカいイノシシが通り過ぎた位かな↓

f:id:not_mechanic_yu:20201020120147p:plain

多分、コイツだった↑

登り時にイノシシ(又は、おっとこぬしとも言います)と出会ったから良かったけど、下りで目の前に現れたらアディオス案件だったな。

それが前日のハイライト。

 

試走後は食事を摂る↓

f:id:not_mechanic_yu:20201019185311j:plain

カツ重

からの↓

f:id:not_mechanic_yu:20201019185341j:plain

イカの唐揚げ

と、写真には映っていない麦酒も。

その後、バイクの洗車を行った↓

f:id:not_mechanic_yu:20201019185218j:plain

ピッカピカのカピ

バイクの洗車、ワックス掛け、オイル添付後が上の画像です。

ボトルケージに入っている白いやつは「シリカゲル」で、回りの水分を取ってくれるやつ。 

いつもは、洗車後に自宅保管する際に置いているけど、当日は外に置いていたので意味無かったかなw

 

洗車が終わったらシューズを洗い、乾燥させる。

シューズは「ウタマロ石鹸」でゴシゴシするだけ、これで大概の汚れとはアディオスできます。 

f:id:not_mechanic_yu:20201019185404j:plain

アイリスオーヤマの靴乾燥機は神

そんでもって、洗いが完了したら乾燥機にシューズを差し込むだけ。

これで3時間待てばガッツリ乾きます。

※ローラーで靴がびしょびしょになる方もオススメだよ(乾燥前にしっかり洗ってね) 

 

全ての準備が終わって就寝したのはPM23:30。 

翌日のレースは10:15~なので、余裕余裕!

という事で、前日の内容は以上です。

レース当日の話

AM6:00起床。

事前の天気だと曇りか雨という事だったので、どうせ雨だろうと思いカーテンを開ける。

そしたら、なんということでしょう~↓

f:id:not_mechanic_yu:20201019185439j:plain

f:id:not_mechanic_yu:20201019185450j:plain

まさかのピーカン!最THE高!

ガッツリ晴れてた!普段からコーナー遅いマンだから、ウェットコンディションだったらマジで下れねぇな~って思っていた。

からの晴れだったので、本当に良かった。

※他ライダーの落車リスクも減ると思うし、晴れて悪いことはない

 

AM7:00に当日コースの下見を1周だけ行った。

※なお、レース当日おっとこぬし様は現れず

 

レース会場が宿と直結していたので、下見終了後に風呂や食事を済ませて準備を行った。 

f:id:not_mechanic_yu:20201019185541j:plain

f:id:not_mechanic_yu:20201019185555j:plain

選手駐車場

今回はChampion Systemではなくて、ロードチームの「イナーメ信濃山形」で参加するので、しばらくしてチームメイトと合流。

左から「旧ビアンキおじさん、木こりおじさん、胸筋おじさん」 

f:id:not_mechanic_yu:20201019190505j:plain

カメラを向けるとキメ顔になる(旧ビアンキおじ)

本当はZwiftチャンプの「ひょっこりはん」 と、ニセコチャンプの「岡ニキ」も居るけど、この時は偶然居なかった。

筋肉ブロガー以外のメンバーは最上位カテの「クラス1」なので、各々の役割を打ち合わせていた。

※胸筋おじ以外は全員Jpro

 

筋肉ブロガーは一つ下の「クラス2」で参戦。

なお、エントリーリストは見てなかった。

 

その辺をウロウロしていたらMIVROの友人yo-heyさんとバッタリあう。

どうやら同じカテで参戦するらしい。

※この人速くてアグレッシブな走りをするので、一緒に走るとテンション上がるんだよなぁ~

 

そんでもって、道中に筋肉ブロガーの事をずっと話していたらしいw

有りがてぇけど、何話していたかは今更だけど気になるw

多分、筋肉ブロガーの自動中切れ機能が非常に厄介だと語っていたと思う、知らんけど。

※友人以外に、少年と後にあだ名を付けるおじさんも同じカテ

 

受付したりスポンサードを受けている方へ挨拶を行っていたら、兄さんの出走時間に。

f:id:not_mechanic_yu:20201019185705j:plain

2位さんなのに、シルバー少ない!

彼の名前は2位なので、シルバー多めにした方が面白いよって伝えておいた。

今後はシルバー多めなキャラになると思う、ならんかったら、TAMIYAの銀色スプレー持っていって塗るから良いけど。

f:id:not_mechanic_yu:20201019185758j:plain

クラス3は70名のライダーが参加!多いな!

2位さんはクラス3に参加で、70名もエントリーしていたらしい。

このコースで70名って、マジでドッグファイトやな。

と思いつつ、落車しないことを祈りながら応援しておいた。

そして、結果的に落車したらしい。。。そして2位じゃなくて8位?だったらしい。

と、勝手に人のレースレポートを書いちゃったので、ここからは筋肉ブロガーのターン!

 

なんか知らんけど、1番前に位置取った。

ライダーは約30名なので、別に前列に立たなくても良かったんだけどね。

f:id:not_mechanic_yu:20201020111910j:plain

痩せないと

レースはローリングスタート。

からの↓

f:id:not_mechanic_yu:20201020111958j:plain

デュエル!

ローリングスタートにつき、解除されるまではモトバイクの前には行けない。

と言いつつ、登りだとローリング中でも300wを超えていた。

多分だけど、ローリング中に千切れた人もいると思う、後ろ見てないから知らんけど。

 

ローリング解除後は、MIVROのおじさんx2が上げていく。

ちょっと強度強いなぁって思ったので「大分上げますねぇ(俺は全然余裕やけどなw)」と伝えると↓

  • 筋肉ブログのレースレポートに乗りたいからさぁww

とレース中に返ってきた、これは初のパターンだったw

という訳で○○おじさん(この時はあだ名無し)よ、ブログに載せたぜ!

f:id:not_mechanic_yu:20201020111932j:plain

一番右のおじさんが登りで仕掛けていた

その後、1周目の登りはMIVROx2が先頭でパス。

筋肉ブロガーは3か4番手位でパス。

下りはMIVROの後ろで耐える、というか他ライダーがコーナー上手くてズルズルと後退しそうだった。

なので、1周目の下りで自動中切れスイッチが入ってしまった。

※以降、筋肉ブロガーの後ろにいるライダー達にも迷惑をかけてしまいます

 

2周目も同じ感じ。

記憶に残っているのは、フィッテ(LOOK乗り)とASAHI(Tamac SL7乗り)の方が下り美味いなぁと思っていた。

後、MIVROの○○おじさんも上手い。

f:id:not_mechanic_yu:20201020112018j:plain

僕のコーナーはクッソ遅いです

そんなこんなで、2周目も先頭でパス。

この時で30名→15名程に絞られたかな。

 

3周目の登りに入った所でASAHIのライダーx2が飛び出す。

集団は逃げを容認していたけど、このまま逃したらヤバそうなイキフンが匂ってきたので、数名に声をかけて追うことにした。

 

八王子の高校生とボンシャスは上手くローテしていたので、この人達と一緒に前を追った。

※他ライダーもいたけどね

 

頂上でASAHIx2を捕まえて下る、そして自動中切れ機能が再びONに。。。

下りでは集団に置いていかれる。。

コーナー下手くそとはいえ、レースなので修正しないといけないなぁ。

※あと、後ろに居たライダーにも迷惑かけたと思う(嫌だったら前に居て下さいw)

 

4周目、1位・2位・3位の人は逃げていた。

4位~12位位の集団は前に見える、恐らく距離にして50m位。

登りでジワジワと前集団との距離を詰めて、頂上直前でJoin。

だけど、単独で追っていたので脚を使ってしまった。

という訳で、頂上付近でパワーがでなくて若干距離が離れる。。

 

下りのフラット区間で踏んで、ジワジワ集団との距離は詰めたけど、最後まで追いつかず。

f:id:not_mechanic_yu:20201020112032j:plain

結果、総合12位で年代別だと5位だった

2020年最後のロードレースは、着れずに終了。

各Rapデータはコチラ↓

f:id:not_mechanic_yu:20201019172101p:plain

タイムに若干の誤差はあるかもしれない

前回のかつらおの時とは違って、集団から千切れたりしていたので、レースとしては散々だった(実力不足)

まぁ楽しかったから良いけどさ!!

Appendix:新たなおじさん誕生の巻

レースが終わってからMIVROの「○○おじさん」御一行と談笑。

f:id:not_mechanic_yu:20201019185855j:plain

○○おじさんのSCOTT

なんか知らんけど、ハンドルに怪しい袋がw

f:id:not_mechanic_yu:20201019185926j:plain

非エアロ(マイナス100点)

そんでもって、自身のバイクで一番気に入っているポイントはココらしい↓ 

f:id:not_mechanic_yu:20201019190010j:plain

f:id:not_mechanic_yu:20201019190021j:plain

アスピデ(一部の界隈ではス○ベ椅子と呼ばれているらしい)

サドルの穴あき部分「ス○ベ椅子だよねw」 って連呼してた。

そういえば、ス○ベ椅子ってどんな形だったっけ?と思ったので調べたら↓

 

f:id:not_mechanic_yu:20201020144123p:plain

まぁ、似てるっちゃ似てるw

そして、穴空きサドル=ス○ベ椅子に見えてきたw

f:id:not_mechanic_yu:20201019190111j:plain

別名:介護風呂イスとも言います

という訳で、この方は「ス○ベ椅子おじさん」というあだ名になりました!

まぁ本人も容認していたから大丈夫だろう、知らんけど。

※後、自動中切れおじさんのあだ名も一緒に渡しておいた(コーナー速かったけど)

 

と言いつつ、レース終わってからは「ガンガン仕掛けて熱いレースにしないと!」 と言っていたので、ライダーとしてアグレッシブで印象に残る方だなと思ったし、今後も一緒に走りたいなと素直に思った(ス○ベ椅子の下りの方が圧倒的に記憶に残ったけどw)

※僕が知っているMIVROの方は、大概アグレッシブなライダーが多いな

f:id:not_mechanic_yu:20201019190332j:plain

実際の走りはファンキーだったので好み

他チームの方と仲良くなれるのも、レースならではだなぁと思います♪

今度、MIVRO練に頭下げて参加させてもらおう。

※その時までにス○ベ椅子おじさんネタが広まっていたらウケるw

f:id:not_mechanic_yu:20201019190420j:plain

兄さんとも記念撮影

ようやく年間総合優勝!

はなわで、2019年の総合優勝がイナーメに決まった!

という事で、レース終了後に年間総合の表彰式が行われた。 

※黄色いジャージは2020年の個人総合優勝した生田目さん 

f:id:not_mechanic_yu:20201019191745j:plain

まさかの現金支給!

マジで100万円支給された!ネタじゃなかった!

後はニコニコ現金での支給ってのもビビった、日本のロードレースで100万も支給する団体なんてないしw 

f:id:not_mechanic_yu:20201019191728j:plain

ひょっこりはんはクラス1で3位だった

という訳で、個人的には着れなくて悔しかったが、チームとしては総合優勝できたのは良かったなと。 

※皆でコンスタントにレース参加したのも◎

 

運営くださったLink東北にも感謝! 

f:id:not_mechanic_yu:20201019190748j:plain

表彰者で記念撮影!

牛さんも、毎回マスターオブセレモニー(MCとも言います)に来てくださって感謝。 

※一日中話しっぱなしなので、疲れると思う

 

個人的にサポート頂いている方も感謝。

他ライダー(デュエリストとも言います)にも感謝、だってライダーがいないとレースとして成立しないし。

ス○ベ椅子おじにも感謝、ブログのネタとしては最高だったからw

f:id:not_mechanic_yu:20201019191808j:plain

来年のツールドふくしまも参加するぜ!

これにて、筋肉ブロガーの2020年ロードシーズンは終わりです。

もしかしたらチームエンデューロには参戦するかもですが、以降はシクロクロスレースを中心に参戦します。

CXシーズン中はロードネタが少なくなるかもですが、これからも筋肉ブログをご愛読頂けると幸いです!

 

<サポート>

  

それでは次回の記事まで!デュエル スタンバイ!

最後に2020年のテーマは「筋肉は全てを解決する