筋肉ブロガーのロードバイク&シクロクロス奮闘記

筋肉の事しか考えていないブロガーが、ロードバイクとシクロクロスで頂きを目指す奮闘記となります。2025年も目指せ!王滝グラベル優勝&全日本マスターズCX優勝!

【筋肉ブログ】2025年の目標

スポンサーリンク

シクロクロス(とグラベル)普及芸人。

どうも、筋肉ブロガーです。

新年あけましておめでとうございます!!!

謹賀新年!の図

前回のブログで、2024年の振り返りを行いました。

not-mechanic-yu.hatenablog.com

そんで今回は、2025年の目標について記事を書いてみました。

目標を立てる事は大事!

という訳で、各種目毎に目標を立ててみます。

良かったら読んでみて下さい。

それでは、2025年の目標記事ご覧ください。

ロード:リベンジ!富士ヒルゴールド!

まずはロード。

2025年のロードは、富士ヒル1本に絞ってトレーニングします。

ゴールド獲るぞ!の図

今年こそ、65分切りのゴールドリングを狙います!

減量大事と痛感した!の図

という訳で、既に減量に取り掛かっている次第です。

※実際は、腫瘍を労って健康的な生活を行っているだけですがw

CXシーズンが終わるのが3月、という訳で正味3ヶ月位しか時間がないです。

なので、既にヒルクライムへ向けて取り掛かっています。

ニセコや沖縄etc、ソロロードレースには参戦しません。

チームエンデューロは参戦するかもしれないですが、現時点では未定です。

なので、繰り返しますが2025年は富士ヒル1本で頑張ります。

目標達成できずにヒルクライムを辞めるのも嫌なので。

※ヒルクライム慣れする為、もしかしたらハルヒルに参戦するかもしれないです

シクロクロス:30台最後!全日本CXマスターズ優勝!

かれこれ4年は同じこと言ってますが、全日本CXマスターズ優勝したい。

30台最後のマスターズ!の図

MM35-39は、来季がラストイヤー。

という訳で、最後くらい優勝したいなぁと思っています。

年々MM35-39もレベルが上がっているので、筋肉ブロガーの実力だと、本気でやって優勝できるかも?位と自覚しています。

なので、富士ヒルで頑張ったフィジカルを、年末まで維持したい所。

AJOCCレースは、引き続きME1で走ろうと思っています。

※AJOCCルールが変更となったら、その限りではないけど

グラベル:勝ってMTBカテへ!SDA王滝グラベル優勝!

グラベルに関しても、引き続きSDA王滝グラベルの優勝を目指します↓

その為にFOXのFサス導入したからね!の図

ただ、前回2位だったホダカの野中君が王滝の為に相当減量していたのはビビった。

筋肉ブロガーが優勝した時はぽっちゃりしていたが、昨年は人が変わったかのように減量していた。

恐らく、昨年の王滝グラベルが開催されていたら(パンクしなければ)野中君が優勝していたなと恐怖した。

連覇するには、勝った時よりも数倍強くならないと無理だと実感した。

既に来年の王滝グラベルは始まっている!の図

減量するのが全てではないが、できればPWR高い方が良いからね。

GRRや他のグラベルレースも、2025年は可能な限り参戦します。

できれば関東圏。

という訳で、今季もオンロードシーズンはグラベルがメインとなりそうです。

MTB:下りの練習を行う

グラベル・CXのスキルな為、MTBに乗ります。

ダート大佐と走った時の1コマ!の図

2024年、初めて友人のダート大佐と飯能のトレイルを走った時、こういう練習は必要だなぁと痛感した。

登りでも乗れなかったし、下りに入るとマジで数秒で千切られた。

全員速かった!の図

始めは、ドロップオフも満足に降りれなかった。

だけど2時間位走ると、ちょっとだけど乗れるようになる。

今までは下りが苦手なので、練習する事を避けていた。

だけど苦手な事をやらなかったら、能力は向上しません。

という訳で、今季は練習してみます。

ダート大佐、お手数だけど、指導よろしくお願いします。

CJには参戦しませんが、もしかしたらホビーレースに参戦するかもしれないです。

と言った具合。

その他:健康で1年過ごす

健康第一!

これが一番大事!

生きているから走れるよ!の図

不健康な定義は色々あると思うが、ざっくり挙げると↓

  • オーバートレーニング
  • 重大事故(骨折etc)
  • アルコール中毒
  • コロナ罹患
  • 生活習慣病

他にも色々あると思うが、年中通して健康であること=トレーニングが充実する→強くなる確率が上がる。

上記につながる可能性があるなと思います。

強くなる事も大事だけど、趣味を楽しく続けるのは一番大切です

趣味で肉体・精神を病んだ結果、仕事ができなくなったりすると、本末転倒だなと。

この辺のバランスは難しい所ですが、筋肉ブロガーは上手く付き合っていけると思っています。

と言った具合で、2025年は過去最高な結果にします!

そう思ったのが、2025年の目標のハイライト。

それでは次回の記事まで!デュエル スタンバイ!

最後に2025年のテーマは「筋肉は全てを解決する