全日本選手権MMまで残り5日。
どうも、筋肉ブロガーです。
できれば良い結果獲りたいなぁと思っている全日本、後は怪我せずにレース日までコンディション調整するだけです。
という訳で、12/3もZwiftトレを行ったので記事にしました。
良かったら読んでみて下さい。
それでは、12/3のトレーニング内容をご覧ください。
トレーニングサマリ

ペダリングモニター
無し
時系列グラフ

感想
この日もワークアウト+レースを行った。
まずはワークアウト、というかウォームアップ。

このメニューはウォームアップなのかな?ってマジで思う。
でもCXer的には良い感じのメニューっぽいので、最近ウォームアップがてらやっている。

やっているけど、正直辛い。
そしてこの日はあまり調子がよくなかったので、最初の7本で終了。

からの↓

ネオ東京のイベントライドへ参加。
順位は出る模様だけど、レースじゃないので参考っぽい。

イベントなので、ウェアが全員ネオ東京になっていたw
なので、正直自分のアバターがどれなのか判別つきにくい。
毎回思うけど、アバターの頭の上矢印マークでもついていれば良いなと思う。

このコースは、最後にグッと登るみたい。
なのでフラットは比較的抑えめなペースで登っていた。
といっても、300w越えたりするから辛い。

でもって、このへんから登りがスタートする。
スプリント用にエアロヘルメットが欲しいが、中々手に入らない。

そして登りの終盤。
恐らく、CXブロガーでは有名なすくみずさん?が勝ちそうな感じ。
なので、最後に彼とスプリント勝負できれば良いなと思いっていた。
後、アイテムはトラックブーストしか出なかった。
なので、ドラフティングして最後に刺す。と頭の中でイメトレしておいた。

そして残り1.5kmで、4人に絞られた。
外人2名に日本人2名。

でもって、最後4名でスプリント。
外人1名が圧倒的に強かったので↓

だけど、1位の方はZwift Powerに登録していないようなので↓

Zwift Power上では1位。
嬉しいけど、Zwift上でも1位獲りたかったなぁ。

という訳で、この日もガッツリ走って終了。
・・・最近は毎日トレーニング終わって脚の感覚がなくなる位追い込んでる。
マジで全日本終わったら休もう。
そう思ったのが、12/3のハイライト。
それでは次回の記事まで!デュエル スタンバイ!
最後に2021年のテーマは「筋肉は全てを解決する」