筋肉ブロガーのロードバイク&シクロクロス奮闘記

筋肉の事しか考えていないブロガーが、ロードバイクとシクロクロスで頂きを目指す奮闘記となります。2024年も目指せ!王滝グラベル優勝&全日本マスターズCX優勝!

【シクロクロス&グラベル】週末に開催されるグラベル・ライド・ラリーの下準備

スポンサーリンク

シクロクロス(とグラベル)普及芸人。

どうも、筋肉ブロガーです。

GWもブログの投稿頑張るぞ!!!

という訳で、ストック分の記事をガンガンリリースしています。

筋肉ブロガーが実際にグラベルを走って、改善した事を記事化したので、良かったら読んでみて下さい。

それでは、4/19のトレーニング内容をご覧ください。

トレーニングサマリ

STRAVAより抜粋!の図

STRAVAのデータ

なし

時系列グラフ

STRAVAより抜粋!の図

感想

週末は椿プロとニジマス釣り。

という訳で、ロストしたフェザーをネットでポチっておいた。

意外と店頭に売っていないんだよなぁ!の図

自転車の話ではなくて申し訳ないけど、基本フェザーは使わないようにしている。

投げれば釣れるって言われているから。

※と言いつつ、フェザーを投げても釣れるって事はないです、フェザーを使いこなすにはテクが必要だと思っている

そんなこんなで週末の準備をしつつ、実走をば↓

愛車!TREK Boone5 Disk!の図

今季は新しいCXバイクに乗るので、Boone5とはお別れです。

3?4シーズンは乗ったと思う。

正直、一番思い入れがあるし、綺麗に乗ったと思う。

だけどお別れです、Boone5はフォロワーさんに乗ってもらいます。

てな訳で、Boone5の状態をフォロワーさんに見せる&トレーニングがてら、その辺を走りました!

写真の場所は新横浜周辺だと思う、なので敬愛するT杉ニキの元住処だったと思う!

そんで用事すませて、帰路へ。

途中に港北キャスティングがあったので、立ち寄る。

もちろん、ロードのウェアでw

多分釣り客からしたら「なに?ピチピチ変態な洋服着ている人が買い物してんだけどw」って思われてたはずw

まぁ、筋肉ブロガーは関係なくお店に入ったけど。

でもって、椿プロが欲しいルアーがたまたま店頭販売されていたので、代わりに購入しておいた↓

Daiwaステップダート、港北キャスティングには売っていた!の図

話が本題からそれまくったので、戻します。

土曜は釣りで、翌日日曜は長野でグラベルイベント兼レース。

という訳で、ヨーレオ号をイベント仕様にした。

機材を変更した訳ではないけど、ひと手間加えたってのが正しいのかな?

まずやった事は、ハンドルが傷つかないように透明テープ&マスキングテープを貼った↓

わかりやすいように、右だけ透明テープを貼っているよ!の図

ハンドルバーバッグを装着する場合、ハンドル部分にバンドやワイヤーを巻く。

そんで、走行中の振動で、バッグが動く→ハンドルに傷が入る。

ってなパターンが多い、というか100%傷付きます。

筋肉ブロガーは傷つきたくないので、バンド付近に透明テープとマスキングテープを貼って、ハンドルを保護しています。

普段使用している透明テープはコチラ↓

https://amzn.to/3Qju5L2

3Mの低粘着テープ!の図

32mで2000円下回っているので、お求めやすいかと。

ハンドルのみだと10cmx2、ダウンチューブで80cmくらいかな?

なので、ガンガン使っても無くならないのが◎

マスキングテープは何でもよいけど、白や黄色だと目立ってしまう。。。

なので、筋肉ブロガーは艶なしの黒を使用しています↓

https://amzn.to/3xL47JN

すぐ使い切るので、いつも3個はストックしています!の図

シートポストの位置出しに使ったりもしています。

白だと目立ってしまうけど、黒だとポストカラーと馴染んで目立たない◎

なので、バイクの外観を損なわないです。

話を戻して、こうする事によって、ハンドルが傷つくことは無くなります。

SDA王滝のクレイジーコースでも、同様な処理をしておけば、傷つかなかった。

なので、ハンドルに傷つけたくないライダーにはオススメです。

テープ分、重量があがるじゃねぇかよ!!!」という、軽量大好きニキは、アディオス・アミーゴして下さいw

そんで、もう1箇所テープで保護しておいた↓

ロゴの部分もテープを巻く、これもやった方がよいです!の図

とくにハンドルバーバッグを使用する人、まじで巻いておいたほうが良いです!
バッグ使ったことある人はわかると思うけど、バッグとフレームって擦れるんよね。。。

で、気がついたらフレームが傷ついているパターン。

友人だと、傷つきすぎてメーカーロゴ消えていたしw

てな感じで、まじで悲しみのラプソディ化するので、フロントにもテープ貼っておいたようが良いです。

テープ分、重量があがるじゃねぇかよ!!!」という、軽量大好きニ・・・・バニシュ→デ◯しますw

書いていないけど、ダウンチューブにも低粘着テープ貼ります。

これは下から巻き上げる石からフレームを保護するって役割が大きいけど。

泥のレースとかだと、あまりにもダウンチューブに泥が付着している場合、テープを剥がしてフレッシュな状態で走れるってのもある。

※何ていうのかな?F1選手のバイザーフィルムみたいな使い方かな?

パージ!の図

といった感じで、グラベルだと砂や泥がロードよりも圧倒的に付着しやすい。

なので、なるべく付着しない&抜去できるように工夫しています。

あ、テープは3Mの低粘着タイプが良いです、剥がした後に糊でベタベタしないので♪

そう思ったのが、4/19のハイライト。

それでは次回の記事まで!デュエル スタンバイ!

最後に2024年のテーマは「筋肉は全てを解決する