筋肉ブロガーのロードバイク&シクロクロス奮闘記

筋肉の事しか考えていないブロガーが、ロードバイクとシクロクロスで頂きを目指す奮闘記となります。2024年も目指せ!王滝グラベル優勝&全日本マスターズCX優勝!

【インプレッション】AliExpressで購入した激安チェーンリングDECKAS、加工無しで装着できるのか?

スポンサーリンク

シクロクロス(とグラベル)普及芸人。

どうも、筋肉ブロガーです。

今年はインプレ記事も書くって事で、今年初のインプレ記事をリリースします。

※去年みたく、めっちゃ細かいインプレは別途書きます

今までのインプレ記事は「導入→長期使用→結論」を1記事にまとめていたけど、それだと、いつまで経っても記事が完成しない。

で、いつものようにブログストックが溜まってしまう。

なので、今年はサクッとインプレ記事も書いちゃおうと思います。

で、筋肉ブロガーには珍しく激安シリーズ的な記事を書いたので、良かったら読んでみて下さい。

それでは、アリエクで購入した激安チェーンリング、DECKASをご覧ください。

AliExpressで購入した

DECKASさん、今シーズンから、やたらと回りのCXerが使い始めていた。

皆が使うって事は良いものなのか?

と思ったので、筋肉ブロガーも使用してみる事にした。

ちなみに購入したのはAliExpress。

某有名ブロガーさんも記事化していたので、きちんとブログに貼ってあったリンクを経由して購入しました!!!

※記事をリリースしているリスペクトの意味も込めて

某有名ブロガーさんが作ったリンクを本記事へ貼っちゃおうかなって思ったけど、怒られるのも嫌なので、筋肉ブロガーが調べたSnapshotを貼っておきます↓

1枚1029円て、本当に使えるんかいな!の図

どうやら、同じAliExpressでもDECKASのチェーンリングは、複数サイトで販売されているみたい。

なので、どのサイトで購入するかは、自分で決めちゃおう。

一応、購入リンク乗せておきます↓

https://ja.aliexpress.com/item/1005004517856978.html

※アフェリエイトリンクではないので、クリックしても筋肉ブロガーには1円も入らないよ

装着するクランクは、Shimano 6800(アルテグラ)

装着するクランクは6800アルテグラのクランク。

昨今6800クランクを使用している人は見かけないけど、筋肉ブロガーは愛用しています↓

R6800のクランク、もう古い部類に入るよね!の図

友人に安くで譲って貰ったって言うのもあるけど、愛着が湧いているので使用している。

で、DECKASさんのリングが6800に取り付けれるのかって話。

上記リンクの内容を確認してみると↓

材料: 合金
Bcd: sh110mm
Spd: 7 ~ 12
選択した歯/重量: 36t (56g)/38t (66g)/40t (74g)/42t (83g)/44t (87g)
46t (96g)/48t (106g)/50t (117g)/52t (128g)
オーダーメイド、在庫切れ: 54t (139g) 56t (151g)/58t (163g)
互換性: sh r7100/r8100/r9200に最適で、r7000/r8000と互換性があります
/R9100/r9000/4700/5800/6800/r2000/r3000/rx810/rx600
注意: 大きなチェーンリングには正と負の歯があります。これは、単一のチェーンリングの使用にのみ適しています。

おいおい!!!

6800って書いてねぇじゃん!!!

だめじゃん!

って思ったけど、他サイトだと書いていました↓

https://ja.aliexpress.com/i/1005004936854178.html

文面の一部を抜粋したけど、これな↓

6800って書いてはいるけど!の図

某有名ブロガーのリンク先にも6800という記述があったので、とりあえず6800には装着できる!

って思います、知らんけど。

実際に取り付けてみたら、装着できなかった

てな訳で、実際に取り付けてみよう!

6800クランクはPCD110です。

BCD110って言ったりもするけど、とりあえず110mmで4アーム対応。

つまり、下図のように穴と穴の間隔が110mmで、かつ4つ穴が空いているリングが必要です。

加工前の写真、撮影するの忘れた!の図

で、Instagramでライブしながら無加工で取り付けてみたら、装着できんかった。。。

普段使用しているチェーンリングは、ウルフトゥースのPCD100 シマノ用。

オルタナティブバイシクルズHPより引用!の図

www.alternative-bikes.com

 

ウルフトゥースは無加工で装着できたけど、DECKASのリングは無加工では装着NGだった。

なので、ウルフトゥースとDECKASのチェーンリングの差を、筋肉ブロガーの目で確認→肉厚な部分をけがいてみた。

赤枠の部分の、リングに銀色の傷が入っている部分が、ウルフトゥースとの差分です。

※2枚のチェーンリングを合わせて、DECKASの肉厚な部分をキリで削ってマーキングしました

あくまでウルフトゥース⇔DECKASの比較だけど、ウルフトゥースが装着できているって事実があるので、ウルフと全く同じ形状にしちゃえば、装着できるって事です。

はい、御託は良いので、まずは差分を見てみましょう↓

削らないとダメ!の図

1箇所だけじゃないよ、2箇所目↓

ここも削る!の図

3箇所目↓

こっちも削るんかよ!の図

4箇所目↓

全箇所削らんとダメやね!の図

つまり、ウルフトゥースと比較したら、DECKASさんのリングは、全て削らないと同じ寸法にならなかった。

これはDECKASさんが悪いって事ではないけど、あくまでウルフトゥースよりは肉厚って事実は分かった。

また、6800のクランクに装着するから、ここまで削らないとダメなのかもしれない。

DECKASさんのリングは、様々なクランクメーカーに対応できるよう、多くのリングがラインナップされている。

なので、他ライダーは6800クランク以外を使用していると思う。

なので、他ライダーやブロガーさんのクランクだと、無加工で装着できたのかもしれないです。

※無加工で装着できるのが一番良いよね♪

たまたま6800は加工したけど、8000クランクだと、無加工で装着できるかもしれない。

8000クランクも持っているので、チェーンリング交換のタイミングで、DECKASさんのリングが無加工で装着可能なのかは検証してみます。

※新品のDECKASさん、もう1枚ありますからw

で、5箇所目の加工は仕方ないかなぁ。

ここは仕方ない、Pioneerパワメ(右)装着している人は削るの必須!の図

これは、Pioneerパワメを装着している都合、削らないといけない。

ウルフトゥースは、対策したっぽいです。

なので、対策済みのリングだと、無加工でPioneerパワメを装着していても、問題なく装着できるっぽい。

※Fシングルで使用する場合、Pioneer側の固定樹脂を一部削る必要はあります(自己責任な)

てな訳で、リューターでサクッと削ってみた↓

ガッツリ削ったよね!の図

どこを削ったのか写真では分かりづらいので、削った箇所のみ赤線を引いてみた↓

赤い部分が削った箇所です!の図

うんw削りまくりだねw

ほぼ削りましたw

再度装着チャレンジ!!!

てな訳で、今度は装着できるだろう。

多分しらんけど大丈夫だと思ったけど、とりあえず仮付けしてみた。

仮付け中!の図

OKOK!

バッチリやね!

本当にバッチリかどうかは分からないので、チェーンリングボルト・Pioneerの送信機(通称:おにぎり)も装着してみた。

取り付け完了!の図

ガタつきも無いし、近所まで走ってみる限り、変速にも問題は無い。

DECKASさんのチェーンリングオフセット量がわからないけど、2mm~4mmくらいの間かなぁと思う。

ウルフトゥースより、DECKASさんの方がオフセットしていると思います。

※理由は、Kエッジのチェーンガードを数ミリ外にしないと、リングと干渉しちゃったから

つまり、外側(クランク側)に数ミリだけオフセットしていると思います。

Di2だと、数ミリずれていても変速には何の支障もなかったです。

ワイヤー引きの場合は不明、もしかしたら変速調整が必要かもね。

※同じ端数のリングだったら、変速調整は不要だと思うけど

まとめ

今回、DECKASさんのチェーンリングを装着して思った事は↓

  • 1000円台にしては、リングの作りは良さそう
  • チェーンリングの加工は必要かもしれない
  • むしろチェーンリング加工前提で購入したほうが良い
  • 新品の状態での変速は問題なし
  • 耐久性は不明、これから検証する
  • チェーン落ちの頻度も、これから検証する

上記。

筋肉ブロガーはウルフトゥース信者なので、CXシーズンはウルフトゥースのリングを常用します!!!

なので正直、1000円台のDECKASチェーンリングに耐久性や高品質は求めていないです。

あくまで筋肉ブロガーの製品に対する希望なので、他ライダーの考えは不明です。

だけど、とりあえず使えるのか位は検証したいなと。

個人的には、舗装路走って6ヶ月(1200km)も保てば十分。

別に2ヶ月(4000km)だけでも十分って感じ。

今回のDECKASさんリングの装着、個人的にも相当勉強になったなぁ。

多分このリングを購入しようと思っている人は多いと思うので、記事化してみました。

リングを加工できる工具を持っている人は、現物合わせして使用したら良いと思います。

でも、一番はポン付けして装着できるチェーンリングを買ったほうが良いと思う。

チェーンリングを削る=デフォルトよりも耐久性は落ちる→もしかしたら走行中に破損・・・・

みたいな事が起きる事も、なきにしもあらずなので。

そう思ったのが、DECKASさんの激安チェーンリングを装着した思ったハイライト。

それでは次回の記事まで!デュエル スタンバイ!

最後に2024年のテーマは「筋肉は全てを解決する