筋肉ブロガーのロードバイク&シクロクロス奮闘記

筋肉の事しか考えていないブロガーが、ロードバイクとシクロクロスで頂きを目指す奮闘記となります。2024年も目指せ!王滝グラベル優勝&全日本マスターズCX優勝!

スマートローラーXplova NOZAで100km走ってみた感想

スポンサーリンク

愛用しているXplova NOZAの耐久テストも含めて、室内スマートローラーで100km走ってみました。

1時間以上ローラーに乗ってみるとHW的にどうなのかなと思ったのがキッカケとなります。

結論、全然問題ない!あとスマートローラーやっぱり良いね♪

 

Xplova NOZAを購入したい方は下記からも購入する事が可能です↓

 

最近は朝夕と気温が低くなってきた為、室内ローラーに切り替える方も多いと思います。

沖縄まで残す所3週間なので、最後の追い込みトレーニングを行う事に致しました。

それではトレーニング内容と所感はコチラ↓

トレーニングサマリ

ワークアウト名
:
2019-10-22 10:27:30
走行時間
:
2:19:20
距離
:
100.55 [km]
獲得標高
:
35.6 [m]
TSS™
:
62.3
IF™
:
0.52
インターバル・インテンシティ
:
46 [%]
消費エネルギー
:
922.7 [kJ]
平均ケイデンス
:
83.7 [rpm]
平均スピード
:
43.5 [km/h]
最大心拍数
:
154 [bpm]
平均心拍数
:
108 [bpm]
最大ペダリング・パワー
:
610.9 [W]
平均ペダリング・パワー
:
110.5 [W]
平均ペダリング効率
:
29.6 [%]
NP™
:
149.8 [W]
平均パワーバランス
:
50.0:50.0 [%]
ダンシング率
:
1.8 [%]
平均トルク(L)
:
6.5 [N·m]
平均トルク(R)
:
6.5 [N·m]
最大勾配
:
1.3 [%]
最高気温
:
21.9 [°C]
平均気温
:
21.1 [°C]

ペダリングモニター

f:id:not_mechanic_yu:20191023101947p:plain

18時以降のペダリング悪いなぁ

時系列グラフ 

f:id:not_mechanic_yu:20191023102037p:plain

もう少し強度上げても良かったかな

感想

台風接近に伴い、午前中はガッツリ雨。。。

雨でも外を走ろうかなと思いましたが、沖縄前に体調を崩すのも嫌だなと思い、室内トレーニングに切り替えます。

 

最近ローラーと実装値の差やペアリングが切れてZwiftのERGモードが切れたりしていた為、この機に検証してみようかなと考えていたところです。

過去記事はコチラ↓ 

not-mechanic-yu.hatenablog.com

not-mechanic-yu.hatenablog.com

まずZwiftの接続不安定について、下記3点の問題があるのではないかと仮説を立てました。

  1. Wi-fiが不安定
  2. スマートローラーとパワーメーターの接続が不安定
  3. スマートローラーとPCとのペアリングの接続が不安定

あくまで我が家の環境であるため、各自宅の環境差分や使用するパワメ・スマートローラーのHW個体差は鑑みておりません。

 

検証結果↓

  1. Wi-fiは常時接続されていた(問題無し)
  2. 瞬断有り(瞬断と同時にERGモードが切れる)
  3. 常時接続(想像以上!素晴らしい!

 

1は現在使用しているMacbook airとiPhone8で検証致しました。

MacはZwiftを、iPhoneではAmazon primeをローラー中は流し続けてみました。

結果は記載の通り問題なし、途切れること無くローラー終了。

という事で、Zwiftの接続が不安定なのはWi-fiではなさそうです。

※というか、もしもWi-fi問題だったらZwiftが起動しないかww

 

2は一部問題あり、これは重要な問題ではないですが感覚的にはMinorな問題。

まずPCにはANT+を受信できるように専用のドングルを装着しております。

理由としてはPioneerのパワメで、ペダリングモニターを使用できるモードである「ペダリングモニターモード」の場合、ANT+で運用するんだとか。

※パテさん情報教えてくださってありがとう!圧倒的感謝! 

 

他にも「デュアルモード」や「シングルモード」もあります、こちらはブルートゥースで運用できるらしいです。

という事は運用方法が複数あるという事となります。

 

ペダリングモニターを計測したい場合↓

  • PCxANT+ドングル+パワメ(ペダリングモニターモード)

※WafooのサイコンにPioneerのパワメのコンビネーションでも測れるのかな?

 

デュアル or シングルモードで計測したい場合↓

  • PCxパワメ(ブルートゥース)

※つまり、サイコン経由してZwiftと接続する必要無いってことか

 

ワタクシはペダリングモニターモードを使用しているので、Zwift PCとはANT+でペアリングしている事になります。

これ、デュアルモードにしてブルートゥース接続すると安定するかもしれないですね。

※検証項目が追加されてしまったw

後述する3で全て網羅できるので深く検証する必要もございませんが、暇を見て検証することにします。

イラッとする事はパワメとZwiftの接続が切れると当然「ーーーw」と表示されるのですが、その瞬間ERGモードが切れます。

ERGモードが切れるとローラーは激重になります。

もう踏めない位重いです、1500w位踏まないと回んないかってくらいですw

※これはXplovaの問題ではなく、単純にZwiftの仕様に沿ってローラーがERGモードを切っているだけでしょう

 

ワタクシは上記現象が凄く嫌でして、ローラーでメニューを消化しているのにいきなり激重になるとメニューを正しく消化できない。。 

という事で、おそらく今後はパワメとZwiftをペアリングして走る事は無いです。

 

最後に3については問題なし、というか一番気持ちよくローラーが回せた。

もちろん、スマートローラーとPCは常時接続しておりました。

ERGモードのきき方もパワメよりもローラーとペアリングした方が安定します。

10万切る価格で不具合でないのは良いなぁ、というか想像以上でした。

あと、長時間使用しているとフライホイール付近より「キュルキュル」音がするとレビューがありましたが、今の所全く症状は出ていません。

こちらはHW個体不良かもしれないので、ワタクシのローラーでは検証できないかもしれないです。

 

という事で↓

  • Zwift x Xplovaでペアリングが安定

f:id:not_mechanic_yu:20191023192547p:plain

ありえんよさみがふかい

上記がワタクシ個人の感想でございます。 

 

よ~し、次は出力差を実走と近くなるように検証してみるぞ!

......この検証100kmも走る必要あったかなwまぁ良いか練習になったから!

 

最後に2019年のテーマは「筋肉は全てを解決する